
あらかじめご確認ください。
【転用】フレッツ光をご利用中の方
1.転用番号を取得する
ビッグローブ光をお申込みの前に「転用承諾番号」が必要となります。予めご準備下さい。
【WEBから取得する】
こちらからご取得下さい。
受付時間:7:00~25:00
(土日祝も受付・年末年始を除く)
【電話で取得する】
0120-553-104
受付時間:9:00~17:00
(土日祝も受付・年末年始を除く)
【WEBから取得する】
こちらからご取得下さい。
受付時間:8:30~22:00
(土日祝も受付・年末年始を除く)
【電話で取得する】
0120-140-202
受付時間:9:00~17:00
(土日祝も受付・年末年始を除く)
※転用番号はお客様が取得する必要がございます。弊社で代行して取得することはできません。
2.申し込む
3.申し込み内容の確認
弊社より、申し込み内容の確認のご連絡をさせて頂きます。
不明点やお聞きになりたい点などがある場合は、ご遠慮なくご相談ください。
4.BIGLOBE会員証の送付
お申込みから約3日~1週間程度でBIGLOBE会員証が届きます。
会員証に記載されたIDと接続パスワードでビッグローブ光がご利用いただけます。
BIGLOBEに新規ご入会のお客様のお支払い方法はKDDI請求となります。
お客様がお支払方法をクレジットカードや銀行口座振替等に変更する事を希望する場合は
KDDI株式会社から送付される支払い登録用紙をご確認をの上、お客様ご自身で変更のお手続きをしていただいております。
決済方法は
- クレジットカード
- 銀行口座振替
- 郵便自動払込
がご利用いただけます。
銀行口座振替、郵便自動払込の場合は1回の引き落としごとに220円(税込)の手数料が発生しますのでご注意ください。
※支払い登録が完了するまでは、請求書支払いとなり手数料が毎回330円(税込)かかります。
5.ご利用開始
●毎月1日~20日にBIGLOBEに登録された場合、翌月1日がビッグローブ光のサービス開始日となり、サービス開始月(サービス開始日を含む月)からビッグローブ光の料金が請求されます。
●毎月21日~末日にBIGLOBEに登録された場合、翌々月1日がビッグローブ光のサービス開始日となり、サービス開始月(サービス開始日を含む月)からビッグローブ光の料金が請求されます。
なお、回線の品目変更など派遣工事を伴う場合は、工事を行って回線が開通した日がサービス開始日となり、サービス開始日の翌月からビッグローブ光の料金が請求されます。
●ビッグローブ光の御利用開始後、それまでフレッツ光で使用していたプロバイダのご解約を行って下さい。
プロバイダの解約のお手続きは各プロバイダ事業者によって異なりますので、解約時の違約金などをご確認の上お手続きを行って下さい。
※お申込みの時間帯によっては登録が翌日以降となる場合がございます。
※フレッツ光の回線契約は解約しないでください。
※フレッツ光でご利用中のプロバイダのメールアドレスを使い続けるなどの場合は、プロバイダを解約せずにメールコースなどの低額のコースにご変更をお願いいたします。詳細は各プロバイダにお問い合わせください。
【新規】インターネット未利用・フレッツ光以外をご利用中の方
1.申し込む
WEB申し込み 24時間受付中!
WEB申し込み 24時間受付中!
2.申し込み内容の確認・工事日調節
弊社より、申し込み内容の確認および工事日についてのご連絡をさせて頂きます。
お客様のご都合のいい日程をお申し付け下さい。
その他にも不明点やお聞きになりたい点などがある場合は、ご遠慮なくご相談ください。
また、工事日調整や申込み内容の確認のためにBIGLOBEからお客様にお電話する事がございます。お手数ですがご対応よろしくお願いいたします。
※ お電話にご対応いただけない場合、開通が遅れてしまう場合もございますのでご注意ください。
※ 工事の時間枠の希望はできません。
3.BIGLOBE会員証の送付
登録手続き完了後、3日~1週間でBIGLOBE会員証が届きます。
BIGLOBEに新規ご入会のお客様のお支払い方法はKDDI請求となります。
お客様がお支払方法をクレジットカードや銀行口座振替等に変更する事を希望する場合は
KDDI株式会社から送付される支払い登録用紙をご確認をの上、お客様ご自身で変更のお手続きをしていただいております。
決済方法は
- クレジットカード
- 銀行口座振替
- 郵便自動払込
がご利用いただけます。
銀行口座振替、郵便自動払込の場合は1回の引き落としごとに220円(税込)の手数料が発生しますのでご注意ください。
※支払い登録が完了するまでは、請求書支払いとなり手数料が毎回330円(税込)かかります。
4.ご利用開始
ビッグローブ光のお申込みでお客さま宅内での屋内配線工事やONU(回線終端装置)機器などの設置が必要なため、工事担当者がお伺いして開通工事(30分~2時間程度)を行います。そのため、お伺いする時間にご在宅(立ち合い)をお願いいたします。
またお客様宅内での工事が不要な場合は、工事担当者がお伺いしない工事(無派遣工事)になる事もあります。この場合工事担当者がお伺いしないため、ご自宅内の各種機器の接続や設定はお客様ご自身で行っていただく必要があります。
工事が完了後、ビッグローブ光がご利用可能になります。
工事を行って回線が開通した日がビッグローブ光のサービス開始日となり、サービス開始日の翌月からビッグローブ光の料金が請求されます。
セットアップガイド(BIGLOBE設定シート)の手順に従ってパソコンや通信機器の設定を行って下さい。
※工事日の変更・工事のキャンセルは工事日の3営業日前までにご依頼下さい。